これからレンタルサーバーを契約しようと思っている方、または今使っているレンタルサーバーからの乗り換えを検討されている方へ
レンタルサーバーにも実に様々なレンタルサーバー会社があり、それぞれメリットデメリットがあります。
個人がご自宅で使う場合の使いやすいレンタルサーバー会社について深掘りしていきます。
レンタルサーバーでできること
メール機能
取得したドメインごとにメールアドレスを無制限に作ることができます。
複数のメールアドレスを作成して使い分けたい方にはおすすめな機能です。
ストレージとしてのバックアップ機能
大切な電子データをUSBや外付けハードディスクなどで保管されている方が多いかと思います。
でも、もしそれらのUSBや外付けHDDが何かのトラブルで使うことができなくなってしまったら、と考えると、大切なデータはバックアップとしてサーバー上に保管しておくことができます。必要なデータは任意のファイルを作ってサーバー上にアップロードしておくと、いざという時に困らなくて済みます。
おススメなレンタルサーバー会社
あまりたくさんのサーバー会社並べてもご検討いただく時間がかかってしまいますので、価格と使い勝手、サポートなどの面からおススメなレンタルサーバー会社をチョイスしました。
エックスサーバー
このブログもエックスサーバーを使っています。
X サーバーの優れている点は、サーバーの管理画面がシンプルでわかりやすく一度覚えてしまえば簡単に操作ができます。マニュアルも充実しており、またメールによるサポート体制もしっかりとしています。
料金:プランⅩ1は1年間13,200円
データベース
プランによって異なりますが最も安いX10でもデータベースを50個まで使うことができますので、個人がwordPressなどで使う場合であれば十分な数だと思います。
WordPress自動インストール
エックスサーバーには、WordPressを自動でインストールをする機能が付いていますので、インストールしたいドメインを指定してwordPress自動インストールのクリックをするだけで、あっという間にWordPressブログを作ることができます。
XREA(エクスリア)
XREA(エクスリア)サーバーの良いところは、何といっても費用がとても安いところです。1年間のサーバーレンタル料金は2,286円です。料金が安い分、使用するにあたっての制限がありますので、お申し込みの前に内容をよく確認しておきましょう。
ただし、メールによるサポート体制はありますが、管理画面がやや複雑なためにスキルが必要になります。
料金:XREA Plusは2,286円
ドメイン数:最大64個まで
データベース:5個まで
メールアカウント数:最大100 個
WordPressの自動インストール機能もついていますか、エックスサーバーと比較すると設定がやや難しいです。
無料で使用できるサーバー「XREA Free」 も用意されていますが、こちらは広告が入りますので使う際には注意が必要です。
まとめ
エックスサーバーとXREA(エクスリア)サーバーをご紹介いたしましたが、価格と操作性がほぼ正反対なレンタルサーバー会社です。一年間のレンタル料13,200円のエックスサーバーはとても使いやすい管理画面になっており、サポートがしっかりしています。XREA(エクスリア)サーバーは、一年間のレンタル料2,286円 ですが操作が難しいというデメリットがあり使用制限があります。サーバー会社の引っ越しも可能なため、はじめはXREA(エクスリア)サーバーから始めて途中からXサーバーに引っ越しする手もあります。ただし引っ越しする場合、手続きが大変なため初めからエックスサーバーを使うことをお勧めします。